「カリフォルニア ディズニーランド・リゾート開園70 周年 プレス発表会」が、4月8日、東京・にて行われ、カリフォルニア ディズニーランド・リゾートの70周年セレブレーション概要と、フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの2025 年に登場する最新アトラクションやショーの詳細が発表された。
発表会にはカリフォルニア ディズニーランド・リゾートのアンバサダーであるジェイダ・ヤング、フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートのアンバサダーであるセレーナ・アヴィーズが登壇し、両リゾートの魅力と最新情報をプレゼンテーション。ほかにもディズニー・ディスティネーション インターナショナル・マーケティング&セールスヴァイス・プレジデントのジェフ・ヴァン・ランジェヴェルド、ディズニー・ディスティネーション・インターナショナル マーケティング/ビジネスストラテジー ディレクターの澤田智子も参加。また、イベントにはミッキーマウスとミニーマウスが70周年限定のスペシャル新衣装で登場し、会場を周りながら盛り上げ参加者たちを笑顔にさせた。
1955年に最初のディズニー・テーマパークとして誕生したディズニーランド(米国カリフォルニア州アナハイム)が今年の7月に70周年を迎えることを受け、年間を通して様々な特別イベントが開催される。カリフォルニア ディズニーランド・リゾートでは、2025年5月16日から2026年夏まで、ハピネスと喜びの瞬間がたくさん詰まったアニバーサリー祝い「Celebrate Happy セレブレート・ハッピー」をテーマにした、カリフォルニア ディズニーランド・リゾートの70周年セレブレーションを開催。期間限定のエンターテインメントやカラフルなデコレーション、70周年をお祝いする限定グッズなども登場する。(一部のアトラクションは、ディズニーランド・パーク開園日にあたる7月17日にオープン)
◆眠れる森の美女の城にはエレガントなメダリオンが飾られ、リゾート全体は鮮やかでカラフルなデコレーションが施される。
©Disney
◆ミッキーマウスとミニーマウス、仲間たちは、ディズニーランド・パークのタウンスクエアでのパーティのために、70 周年をお祝いする衣装でドレスアップし、ゲストをお迎え!
©Disney
◆新しくスタートする「ワールド・オブ・カラー・ハピネス!」ショーは、70 年前の開園日にウォルト・ディズニーがスピーチで語った「To all who come to this happy place… welcome!(このハッピーな場所を訪れる皆さん…ようこそ!)」という言葉にインスパイアされたもの。
ホスト役を務めるのは、大ヒット映画『インサイド・ヘッド』と『インサイド・ヘッド2』のヨロコビなどの感情たち。さらに、『私ときどきレッサーパンダ』や『グーフィー・ムービー/ホリデーは最高!!』、『塔の上のラプンツェル』、『ライオン・キング』の名場面も映し出され、ディズニー名曲に加え、ボーイズ II メンによるR&B の 「Rainbow Connection」を披露するほか、フィッツ・アンド・ザ・タンラムスのフロントマン、フィッツによるワールド・オブ・カラーのオリジナル新曲 「Makes Me Wanna Move」も披露される。
©Disney/Pixar. All rights reserved.
◆「ペイント・ザ・ナイト」パレードは、革新的なフロート、鮮やかなコスチューム、目を見張るような特殊効果、そして思い出深い音楽でエネルギーあふれるパフォーマンスを届ける。
©Disney/Pixar. All rights reserved.
◆最新鋭のプロジェクションマッピングが、メインストリートUSA、眠れる森の美女の城、イッツ・ア・スモールワールド、アメリカ河で映し出され、花火が夜空を飾る(花火の開催は特定日に限る)。
©Disney
他にも、ディズニーランド・パークのメインストリートUSA のオペラハウスには、ウォルト・ディズニーが抱いたディズニーランドの夢の軌跡を紹介するギャラリー体験が登場する。
©Disney
★フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートでも最新アトラクションやショーが開催される。
◆煌びやかな新しいナイトパレード「ディズニー・スターライト:ドリーム・ザ・ナイト・アウェイ」が2025 年夏からスタート! 多くの人に愛されてきたノスタルジーあふれるディズニーのストーリーテリングに、光り輝く最新技術が組み合わさり、眩いばかりの夜のエンターテインメントが繰り広げられる。『ピーター・パン』から、新作の『ミラベルと魔法だらけの家』や『アナと雪の女王』に『モアナと伝説の海』まで盛りだくさん。『ピノキオ』のブルー・フェアリーによって願い星の魔法をかけられたフロートや衣装が、星座のように鮮やかに連なり、驚きと希望、そしてイマジネーションの物語を紡ぐ。
©Disney
◆さらに、「カリブの海賊テーマのラウンジ」、「ディズニーヴィランズ:アンフェアリー・エバー・アフター」、「リトル・マーメイド:ミュージカル・アドベンチャー」の他、今春には長くエプコットのシンボルである美しく巨大な球体「スペースシップ・アース」に、驚くほど華やかなラウンジ、「GEO-82」(21 歳以上の方のみ利用可)など、様々なお楽しみが待っている。
©Disney
公式サイト:https://disneyparks.disney.go.com/jp/disneyland/