映画『ファーストキス 1ST KISS』の公開初日舞台挨拶が2月7日、東京・TOHOシネマズ日比谷にて行われ、主演の松たか子と共演の松村北斗、リリー・フランキーと、脚本を務めた坂元裕二、監督の塚原あゆ子が登壇した。
脚本家・坂元裕二と、数々の大ヒット作を生み出してきた塚原あゆ子監督が初タッグを組んだオリジナル劇場公開作品「ファーストキス 1ST KISS』。本作は、15年前の夫にもう一度恋する、切なくも愛に溢れたオリジナルラブストーリー。
事故で夫を亡くし、夫と出会う直前の日にタイムトラベルをする主人公<硯カンナ>を松たか子、硯カンナの夫<硯駈>を松村北斗が演じ、吉岡里帆、森七菜、リリー・フランキー他豪華キャストが顔を揃えた。
公開を迎えて、松は「たくさんのスタッフの方たちが参加して、監督のもと制作し、宣伝の方、他にも各地で盛り上げてくださってこの日を迎えることができて嬉しく思います」と、感慨深げ。
松村も、満席の観客を見渡しながら「皆さんの顔を見ると、自分が最初に台本を読んだときの気持ちになります。」としみじみ。「街角でも薦めてもらえたら・・・。自分のこととリンクする部分があると思います。ワクワクしています」と続けると、隣に立つリリーが「街角・・・って。北斗くんが声をかけるのはいいと思うけど、僕みたいなおじさんが声をかけたらおかしなことになる・・・(笑)」とちょっかいを出し、会場の笑いを誘う。
そんなリリーも、本作を観て「泣いちゃった」とポツリ。「序盤は楽しむ気持ちで観ているんだけど・・・、主人公を介して自分を振り返る部分もあった」と、感想を述べた。
坂元は「1年前はまだ脚本ができてなくて、監督に背中を押してもらいながら出来上がりました。できない映画はないんだなと思いました」と脚本が出来上がるまでの苦労を語る。
リリーは、「公開前から注目されているのがわかる」と試写会などでの評価が高いことに触れつつも、「先日、吉岡(里帆)さんが“俺が松村さんにベタベタ触ってる”って言っていて、それをネットニュースで見て愕然としましたよ!」とこぼす場面も。それでも、坂元が「松村くんに老けメイクしたり、お腹を出したりして」と恐縮すると、リリーは「それも“ほっくん”の魅力!可愛くないですか? 萌え~!ってなった」とお気に入りの様子だった。
松村は「母が父と観に行ってくれて監査王が送られてきたんですが、『(母も父も)靴下の片方がよくなくなるんだけど、その片方がお互いのタンスから出てきます』と、坂元さん的な文脈が書いてありました」と、母にも作品が届いていることを吐露。
一方で、リリーは「僕は長年、松たか子さんのストーカーをやってますから」と、昔からのファンであることを伝えつつ、「松さんが犬と格闘しているシーンは、令和の名シーンです!」と大絶賛。「これで1本の映画ができる」と声を大にしていた。
また、撮影後もプロモーションを共に活動した松と松村。「改めて互いの発見したことは?」と聞かれると、松は「松村さんは私のダメなところ、人間的欠陥をどんどん引き出してくれる方。それすらも楽しむことができました」と笑顔で話す。
すると、松村は「同じようなことになるかもしれませんが」と前置きをし、「(松は)思ったよりスキのある方だんだなと。欠陥かもしれないけど、とっても愛嬌のある方」とニッコリ。リリーが「どんなところ? そこにつけこまなきゃいけないから」と突っ込んで話を聞くと、「たまにボケッとしてる。『松さん、聞いてますか?』っていうことがよくある」と明かし、周囲も納得顔。松は「こんなにリラックスしていていいのかと(笑)。ボロボロ・・・ボロボロ・・・」と居心地のいいチームだったことを回顧していた。
チームワークもバッチリのドリームチームとなった本作だが、「またこのチームで映画を作るとしたらどんな役がいい?」という問いに、坂元が「松さんと松村さんが入れ替わるのは?」と提案。松村は思考回路が絡まり、「どういうこと?」と戸惑うも、松は「アイドルになるの? え?ドームで4日間でしょ?いいですね、やってみたい!」とノリノリだった。
さらに、来週2月14日は“バレンタインデー”ということで、エピソードを尋ねられると、松は「中学生くらいのころに、“本命にはチョコとプラスアルファーをあげるもの”と聞いて、洋服屋さんでシャツを買いに行きました。店員さんが「失敗だったら服を返しにきてもいいよ」と言ってくれて。でも返さなくてよかったんです」と淡い恋の思い出を話す。
松村は「小学1年生の時に1つもらったんです。これは幸先いいな!と思っていたら、それから何ももらわず学生生活が終わりました」とちょっぴり苦い思い出も。
本作は韓国、香港、台湾でも上映が決まったが、先日上映された韓国では200人を対象にアンケートが実施され、(5点満点中)満足度は4.28、お勧め度は4.19という数字を打ち上げた。これは異例のスコアだそうで、言葉の壁を超えた作品となった。
最後に。松村は「1人でも多くの方の心を柔らかく潤わせることができる作品。少しでもその輪が広がって行けば嬉しいです」と話し、松が「カンナとして生きた日々がこれからは皆さんに渡るんだなと思うととても幸福な気持ちです。少しでも元気になって劇場を出ていただければ幸いです」とメッセージを送り、舞台挨拶を終了。
フォトセッションでは、劇中でカンナと駈の関係性が大きく変化していく場所としてかき氷屋さんが登場することにちなんで、かき氷のパネルを持った観客と写真撮影を行い、和やかな雰囲気のまま登壇者たちが会場をあとにした。
<ストーリー>
結婚して十五年目、事故で夫が死んだ。
夫とは長く倦怠期で、不仲なままだった。
残された妻は第二の人生を歩もうとしていた矢先、タイムトラベルする術を手に入れる。
戻った過去には、彼女と出会う直前の夫の姿があった。
出会った頃の若き日の夫を見て、彼女は思う。
わたしはやっぱりこの人のことが好きだった。
夫に再会した彼女はもう一度彼と恋に落ちる。
そして思う。十五年後、事故死してしまう彼を救わなくてはー。
「愛する人と歩む人生とは?」
人生で誰もが直面する、答えのない深くてシンプルな疑問。
この物語は、それらの意味を問いかける心揺さぶるラブストーリー。
映画『ファーストキス 1ST KISS』
■脚本:坂元裕二
■監督:塚原あゆ子
■出演:松たか子 松村北斗
吉岡里帆 森 七菜
YOU 竹原ピストル 松田大輔 和田雅成 鈴木慶一 神野三鈴
リリー・フランキー
■企画・プロデュース:山田兼司
■撮影時期:2024年4月~2024年6月
■制作プロダクション:TOHOスタジオ AOI Pro.
■配給:東宝
■公開:2025年2月7日(金)
■コピーライト:2025「1ST KISS」製作委員会
■公式サイト: https://1stkiss-movie.toho.co.jp/
■公式X(@1STKISSmovie): https://x.com/1STKISSmovie
■公式Instagram(1STKISSmovie):https://www.instagram.com/1stkissmovie/
■硯カンナの備忘録Instagram(kaki_to_peanut):https://www.instagram.com/kaki_to_peanut/
■公式TikTok(@1stKISSmovie):https://www.tiktok.com/@1stKISSmovie
全国東宝系にて公開中!