孤高のカリスマ漫画家、吉野朔実作品初の実写映画化!
美しくも残酷な記憶をめぐるミステリー
映画『記憶の技法』
孤高のカリスマ漫画家、吉野朔実作品初の実写映画化となる記憶をめぐるミステリー映画『記憶の技法』が本日、11月27日(金)ついに公開され、東京の公開劇場ヒューマントラストシネマ渋谷では、主演の石井杏奈をはじめ、共演の柄本時生、戸田菜穂と、池田千尋監督が登壇する初日舞台挨拶が行われた。
<イベントにて コメント>
石井杏奈
この役柄を演じたときは19歳でした。主人公の華蓮の抱えているもの、経験したことが自分の頭の中がいっぱいいっぱいになってしまって。
19歳ながらに、自分のことと重ねて演じていましたが、今演じたらまた全然違う感じ方があるんだろうなと思います。
(忘れられない記憶のエピソードを聞かれて)
今回演じるにあたって、家族のことを考えたのですが
5~6歳の時の母の誕生日に、母がお風呂に入っている間に父と兄弟皆で机に緑のテープで「おめでとう」って書いて、
蝋燭を立てて真っ暗にして待ってるサプライズをしたんです。
それを見た時の母の驚きや喜び、準備している時のワクワク感、子供ながらたくさんの感情が芽生えて、サプライズが好きになりました。 私のサプライズ好きの発端です。最近では去年の母の誕生日に、ケーキを持って急に帰ったりしましたね。
柄本時生
僕は主人公が旅先で出会うキーパーソンを演じたのですが(笑)、
撮影当時はまだ10代の石井さんとの共演シーンでは、石井さんは発するセリフの生々しさをすごく感じて感動しました。こういう体験はあまりなくて、とても勉強になりましたね。撮影現場でのおしゃべりも楽しかった記憶しかありません。福岡で水炊きを一緒に食べましたね(笑)。
戸田菜穂
辛い思いをした事があるからこその優しさがある、全身で娘を守っていこう、という母親を演じたのですが 娘役の杏奈ちゃんを見ていて愛おしいと思いましたし、本当に可憐でかわいらしくてピュアで、ずっと見ていたい感じだったので 私も自然に役を演じさせて頂きました。
(忘れられない記憶のエピソードを聞かれて)
私は来年で芸能生活30周年を迎えるのですが、1990年にホリプロスカウトキャラバンのグランプリを頂いた時、グランプリを発表する直前に、審査員のひとりだった千葉真一さんが、私の所にいらっしゃって「いつか共演しましょうね」と仰って下さったんです。
その時に「えっもしかして」と思ったのを最近よく思い出して。それ以来まだ共演させて頂いてないのですが(笑)
それが芸能界に入った一番最初の思い出です。
池田千尋監督
この映画は撮影から3年弱を経て、この状況下で普通に劇場公開することが難しいなか、無事に初日を迎えることができてとても嬉しく思います。
撮影時は19歳だった石井杏奈さんが、生々しく役に向き合ってくれたことにとても感謝しています。本当に生の人間としてその場に立って、役を生きてくれました。
オリジナルで映画を作ることが多かった私が、吉野朔実さんの原作に出会い、初めてこの漫画を映像にしたい、生の人間を通して見てみたい、と思った作品です。この映画の主人公のように、映画をご覧頂いた皆様にも、自分の“記憶”と向き合うことで過去ではなく今の自分自身を見つめなおす、そんなきっかけになればと思います。
映画『記憶の技法』
出演:石井杏奈 栗原吾郎 柄本時生
西本まりん 木下彩音 後藤由依良 佐藤結良
二階堂智 小市慢太郎 戸田菜穂
原作:吉野朔実「記憶の技法」(小学館)
監督:池田千尋
脚本:髙橋泉
音楽:安川午朗
© 吉野朔実・小学館 / 2020「記憶の技法」製作委員会
製作:「記憶の技法」製作委員会
制作/配給:KAZUMO
配給協力:マジックアワー
日本/DCP/ 5.1ch/アメリカンビスタ/カラー/105分
公式サイト:www.kiokunogihou.com
ヒューマントラストシネマ渋谷 ほか全国公開中!!