映画『ラーゲリより愛を込めて』の完成報告会見が、8月17日、東京・帝国ホテルにて行われ、主演の二宮和也と共演の北川景子、そしてこの日発表されたキャストの松坂桃李、中島健人、桐谷健太、安田顕と、瀬々敬久監督、平野隆プロデューサが登壇した。
本作は、第二次世界大戦終了後、シベリアの強制収容所(ラーゲリ)にて捕虜となり、零下40度を超える厳冬のシベリアで、死と隣り合わせの日々を過ごしながらも、家族を想い、仲間を想い、希望を胸に懸命に生きる男の実話を描く愛の物語。
生きることへの希望を持ち仲間を励まし続け、壮絶な半生を送った男・山本幡男〈やまもと はたお〉を二宮和也、時代に翻弄されながらも愛する夫を信じて待ち続ける山本幡男の妻・山本モジミを北川景子、戦禍で友人を亡くしたトラウマから自身を「卑怯者」と思い悩む松田研三を松坂桃李、最年少でムードメーカーの新谷健雄を中島健人、昔ながらの帝国軍人として山本に厳しくあたる相沢光男を桐谷健太、過酷な状況下で心を閉ざしてしまう山本の同郷の先輩・原幸彦を安田顕が演じる。また、会見では主題歌アーティストをMrs. GREEN APPLEが務めることが合わせて解禁された。
二宮は「ちょうど嵐の活動をしているときにお話をいただいて、『落ち着いてから参加させていただければ』とお願いしたところ快諾いただいて参加することができました。ここに立たせていただいているメンバーだけでなく、収容所にいたメンバーもそれぞれの考えを持って臨んだ作品。ぜひ観ていただければ」と、本作の参加を喜んだ。
北川は「今回ほとんど初めましての皆さんで、瀬々監督とも初めてでしたので、参加しないという選択肢はありませんでした。完成作品を観て、人は命の限り懸命に生きることが大切であること。自分が思う人、思ってくれる人、その愛が人を突き動かせて生きることができるんだと思いました」と真摯に語り、「(ラーゲリにいた)この人たちより心が豊かなんだろうかと考えて、自分も頑張ろうと思いました」と心に訴えるものがあった様子。
松坂は「戦争が終わってもなお、終わらない戦争が11年も続いたんだということの衝撃を受けました。完成作品を観て、あらためてその時代に生きた人たちの強い思いというものを映画という形にして強く誇りたいという気持ちでいっぱいです」と感慨深げ。
桐谷は「ステキな作品に参加できて感謝しております。(撮影は)印象的な日々でした。こうやって、みんなでスーツ姿で立っていることが奇跡だと思える。当たり前の日常が奇跡なんだと思える作品です」としみじみ。
安田は「完成作品を観て、感想を聞かれたんですが『言葉にできない』と言って胸を押さえました」と吐露する。
一方、中島は「僕が心から尊敬する役者でもあり(事務所の)先輩でもある二宮くんの大作の一部になることができて心から幸せに思っております」と言い、「これから未来を引っ張っていく世代の方々にちゃんと継承していかないといけないと感じているので、しっかりと責任感を持ってこの作品に臨みました。愛を込めてたくさんの方にこの映画が繋がるように伝えていきたいです」と力強くコメント。
シベリアでの撮影は苦労も多かったようで、二宮は「野球をするシーンがあるんですが、前日に大雪が降ってしまい、撮影の前から雪をどける作業をみんなでやった。(キャスト、スタッフ)みんなで芝居を作っていった感じです。みんなが現場に参加して印象的でした」とエピソードを明かすも、「僕は部屋の端っこにいましたけどね(笑)」とサボりを告白。すかさず桐谷が「僕と健人は(雪徐)やってましたけどね」とチクリ。二宮を慌てさせ、会場の笑いを誘う場面も。
また、特に印象に残っているシーンを問われると、二宮は「僕はロシア語が喋れるというキャラクターだったので、撮影前から準備をしました。先生について『カタカナで覚えるといい』と言われたので、ひたすら反復して覚えました」と苦労を語る。北川は「野球のシーンとみんなで歌を歌うシーンが印象的で、すべてに笑ったし泣きました」と。
同じ質問に松坂は「雪が降っていないシーンを撮るはずが雪が降ってしまったんです。でも、そのまま撮影して逆にそれが良かった」と現場で起きるミラクルを吐露。桐谷も「あまりの寒さにストーブでみんな頭を温めているんです。そのくらい寒かった」とその過酷さを伝える。
二宮も撮影の休みで一度東京に戻ってきたときのことを振り返り、「東京に帰ったら『東京は凄いぞ!』と思った。それだけ映画の世界観に没頭していたんだと思いました」と。
瀬々監督も「どんな状況でも輝けるものがある。僕ら(スタッフ)は場所を作って、役者のみんなが科学反応をしてもらえばいいと思いました」と述べた。
中島は「人生で初めて丸刈りと、ふんどしをつけました」と告白。瀬々組も初めてで、二宮くんもいるし、負けられないなと思ってロケジャ(ジャケットコート)を着るのを止めたんです。ずっと裸で『俺は強んだ』というアピールしたんですが、監督にすぐに『着ろ!』と怒られて(笑)。目の前にいた寒そうな二宮くんに『着てください』って言ったら『後輩が寒がっているのに俺は絶対受けることはない』って言って、本当に映画スター!めちゃくちゃカッコいいんです!」と惚れ惚れ。すると、二宮が「素っ裸の人に『服着てください』って言われて着れますか?着れないですよ(笑)」と笑う。さらに「丸刈りの先駆者である二宮くんの後継をしていきたいと思います」と意気込む。
さらに、安田は「撮影中に自分が誕生日を迎えたんですが、中島くんと桐谷くんと松坂くんから小さなケーキが贈られ、誕生日を祝ってもらった。中島くんはクリスマスには1人ずつにプレゼントを渡していました」と心遣いを披露すると、「少し花を添えたくらいです・・・」と謙そんする中島。「僕は皆さんの後輩なので。少しでもクリスマスが楽しくなればと思って」と胸の内を明かすと、安田が「めっちゃセクシーだなと」と言うと、安田の言葉に「セクシーサンキュー!」と返していた。
最後に二宮が「この映画は苦しくて寂しくて、目を背けたくなるシーンもありますが、だからこそ、その中にある笑顔や涙が非常に胸にくるのではないかと思います。人間に大切なことを教えてくれる何かがここにはあると思っているので、ぜひ劇場で確認していただければ嬉しいです」とメッセージを送り、会見を終了した。
<あらすじ>
第二次大戦後の1945年。そこは零下40度の厳冬の世界・シベリア…。わずかな食料での過酷な労働が続く日々。死に逝く者が続出する地獄の強制収容所(ラーゲリ)に、その男・山本幡男は居た。「生きる希望を捨ててはいけません。帰国(ダモイ)の日は必ずやって来ます。」絶望する捕虜たちに、山本は訴え続けた―
劣悪な環境のラーゲリでは、日本人同士の争いも絶えなかったが、山本はどんな環境にあっても分け隔てなく皆を励ました。そんな彼の仲間想いの行動と信念は、凍っていた日本人捕虜たちの心を次第に溶かしていく。山本はいかなる時も日本にいる妻や4人の子どもと一緒に過ごす日々が訪れることを信じていた。
終戦から8年が経ち、山本に妻からの葉書が届く。厳しい検閲を潜り抜けたその葉書には「あなたの帰りを待っています」と。女手一つで子どもたちを育てている妻を想い、涙を流さずにはいられなかった。誰もがダモイの日が近づいていると感じていたが、その頃には、彼の体は病魔に侵されていた。体はみるみる衰えていくが、愛する妻との再会を決してあきらめない山本。そんな彼を慕うラーゲリの仲間たちは、厳しい監視下にありながらも、山本の想いを叶えようと思いもよらぬ行動に出る―
<原作>
原作は『男たちの大和』で新田次郎文学賞を受賞した女性作家・辺見じゅん(1939-2011)のノンフィクション小説『収容所(ラーゲリ)から来た遺書』(文春文庫/1992年刊)。私小説・童話・詩歌など幅広い作品を生み出す中でも、関係者への丹念な聞き取りを元に構成されているノンフィクション作品で高い評価を受けており、その中でも発行部数20万部を超え、ベストセラーと謳われている作品である。当時の過酷な収容所生活を鮮烈に、虐げられ続けた日本人捕虜の心情の機微を繊細かつ詳らかに表現し、読者の心を揺さぶる珠玉の作品となっています。
『収容所(ラーゲリ)から来た遺書』(文春文庫刊)
著者:辺見じゅん著
発行部数:234,000部
作品概要
■タイトル:『ラーゲリより愛を込めて』
■原作:『収容所(ラーゲリ)から来た遺書』(辺見じゅん著/文春文庫刊)
■監督:瀬々敬久
■脚本:林民夫
■企画プロデュース:平野隆
■出演:二宮和也 ほか
■制作プロダクション:ツインズジャパン
■配給:東宝
■公開日:2022年冬 全国東宝系にて公開
■撮影期間:2021年10月下旬~2021年12月
■コピーライト:ⓒ2022『ラーゲリより愛を込めて』製作委員会 ⓒ1989清水香子
■公式サイト:http://lageri-movie.jp/
2022年12月9日(金)全国東宝系にて公開!