原案:阿佐田哲也。昭和の大傑作「麻雀放浪記」の新作が始動!
『麻雀放浪記2020』
カウントダウンは、すでに始まっているー
2019年4月5日(金)に全国公開する、『麻雀放浪記2020』。不朽の名作として、今なお読み継がれている阿佐田哲也の250万部を超えるベストセラー小説「麻雀放浪記」が、和田誠監督の映画化以来、35年ぶりに再び映画化。主演は、映画版『麻雀放浪記』を生涯ベストの1つと公言している斎藤工。斎藤は10年の歳月をかけて映画化を熱望し、ついに念願がかなって実現。1945年から2020年へとタイムスリップしたギャンブラー”坊や哲“を熱演する。そして、メガホンを執るのは、今期賞レースを独占している『孤狼の血』(18)の、“いま日本映画で一番攻める作品を撮る”と言われる日本映画界のトップランナー、白石和彌が監督。原作は、1945年の戦後を舞台にしたアウトローたちの青春期であり、その時代の空気や風俗も余すところなく活写。しかし、本作ではこの原作を原案とし、そのスピリットを受け継ぎながら、設定もキャラクターも大胆にアレンジ。原案を敬愛し続けた製作陣が挑む、スーパーリブート作品がついに誕生する!
そして、本日開幕のマカオ国際映画祭で『麻雀放浪記2020』は、まさかの出品中止となってしまっていた・・・
過激すぎる反逆的内容に急遽取り止めという理由に、斎藤工をはじめ関係者困惑。
ギャンブルが一つのテーマとなる本作。ギャンブラーの聖地であるマカオでのキックオフがふさわしいという理由から、第3回マカオ国際映画祭でのワールドプレミアを行う予定だった。しかし、上映ができないということで出品が叶わなかった。
しかも、唯一の日本映画の出品作品として、マカオ映画祭から出品要請があり、調整していた矢先の判断となった。
映画祭側の公式な見解は次の通り。セックス&バイオレンスによる表現の過剰さ、そして設定となっている世界大戦が起きて東京オリンピック2020が中止になったというシニカルな背景設定など、その過激で反逆的なシーンが多い、との理由により急遽出品が中止という判断が映画祭側から成された。
この世界に披露するために、ド派手な映画祭でド派手な映画を上映しようという夢が叶わなかったため、主演 斎藤工も困惑(添付写真の通り)。果たしてどれほどの過激なシーンがあって、時事ネタとして危険視される舞台設定と時代設定が2020年という未来に表現されてしまっているのか?そしてマカオ国際映画祭になぜ出品できなくなってしまったのか。その全貌を世界に向かって披露できる日を、主演の斎藤工を筆頭に、白石監督や関係者一同、心待ちにしている。
『孤狼の血』により年末年始の賞レースを独走している白石和彌監督が、かつてない大胆なエンターテイメントを放つ。2020年の未来、熱き男が躍動し、予想を覆すギャンブル・ドラマに、ぜひ、ご期待ください!平成最後、そして新元号が発布される4月に、いまを生きる人々にとっての<未来予想図>幕を開ける!
【ストーリー】
主人公・坊や哲がいるのは、2020年の“未来”。なぜ?人口は減少し、労働はAI(人口知能)に取って代わられ、街には失業者と老人があふれている・・・。そしてそこは“東京オリンピック”が中止となった未来だった・・・嘘か?真か!?1945年の“戦後”からやってきたという坊や哲が見る、驚愕の世界。その時、思わぬ状況で立ちはだかるゲーム“麻雀”での死闘とは!?
【作品情報】
タイトル: 『麻雀放浪記2020』
企画:アスミック・エース
制作:シネバザー
/配給:東映
原案:阿佐田哲也「麻雀放浪記」(文春文庫・刊)
キャスト:斎藤工 もも(チャラン・ポ・ランタン) ベッキー / 竹中直人
監督:白石和彌
(C)2019「麻雀放浪記2020」製作委員会
2019年4月5日(金)全国ロードショー