『ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)2018』のオープニングセレモニーが、6月4日、東京・渋谷ヒカリエ ヒカリエホールにて開催され、EXILE HIROやフェスティバルナビゲーターを務める三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの山下健二郎、岩田剛典ほか、白濱亜嵐、青柳翔、柄本時生、濱田龍臣、筧利夫ら豪華ゲストが登壇し、華やかに幕開けを飾った。
米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭『ショートショート フィルムフェスティバル&アジア』は、今年20周年を迎え、130以上の国と地域から集まった過去最高10,000本の作品から選りすぐりの約250作品を、6月4日~6月24日まで東京8会場にて上映する。この日は、「観光映像大賞」優秀賞、「地球を救え部門! Supported by リンレイ」の優秀賞など、計8つの部門において完成・制作発表と賞の授与が行われた。
セレモニーのスタートは、SSFF & ASIAの代表・別所哲也とフェスティバルアンバサダーのLiLiCoが会場中央のレッドカーペットを歩き、拍手喝采のなか登場。役所から「本映画祭も20周年を迎えました。今年度から、コンペティション部門が“ジョージ・ルーカスアワード”という名称になります。ジョージ・ルーカス本人より許可をいただきました」と発表し、同賞のトロフィーがお披露目された。
「Shibuya Diversity Award」発表・授与では、2018年の昌平オリンピックにおいて、フリースタイル男子スキーモーグルの銅メダリスト・原大智選手がお祝いに駆けつけた。首から銅メダルをかけた原選手は、「このような作品が生まれ、渋谷出身として本当に嬉しい」と笑顔を見せた。
「BOOK SHORTSアワード」は、おとぎ話や昔話などをもとに創作した短編小説を公募し、大賞作品をショートフィルム化。アンデルセンの名作『裸の王様』をモチーフに作られた「王様の選択」を完成発表。キャストの柄本時生をはじめ、原作者の室市雅則、新谷寛行監督らが登壇。柄本は「コメディです。とってもわかりやすくなっていますので楽しく観ていただけたらなと思います」と自信をもって作品をアピールした。
「avex digital AWARD」では、ショートフィルム『ブレイカーズ』の完成を発表。キャストの濱田龍臣、萩原利久らが衣装の制服姿で登場すると会場は大きな歓声があがった。静岡県に住む高校生の学生生活を描く本作は、学校に不満を抱く高校生たちが学年集会の乗っ取りを計画するというもの。濱田は「自分も普段ははっきり言えないタイプですが、やっぱり何か動いてみないと変わらない。人生は短いので、やらずに後悔するよりやって後悔したほうがいいというメッセージを伝えたいと思う」とコメントした。
CINEMA FIGHTERS projectの第二弾として、本映画祭にてプレミア上映される『ウタモノガタリ』。プロデューサーのEXILE HIROと、キャストの山下健二郎、岩田剛典、青柳翔、白濱亜嵐が登場すると、さらに大きな歓声が会場に響き渡った。
『Our Birthday』に出演の青柳翔(劇団EXILE)は、「英語芝居に初めて挑戦しました。嗚咽が出るくらい緊張しました」と苦笑いしつつ「今回をきっかけに、英語芝居にチャレンジしていきたいと思えました」と笑顔。
『ファンキー』に出演した岩田は、「現場で、やたら監督から『その動き、ファンキーだと思ってるの?』って言われていました。何でも判断基準がファンキーでした(笑)」と吐露。
『アエイオウ』に出演の白濱亜嵐(GENERATIONS from EXILE TRIBE / EXILE)は、現場には安藤和津さんもいらして、安藤家(監督の安藤桃子、奥田瑛二)と一緒でした」とニッコリ。「高知ロケでは、安藤監督が現地でスカウトしたおばあちゃんとお芝居させていただいて、素晴らしい経験になりました」と語った。
『幻光の果て』に出演の山下は、「(撮影で)いきなり現場で5mのプールに入ってと言われてビックリしました(笑)。でも水の中は神聖で」と沖縄ロケを振り返ると、岩田が「僕も同じ日に東京で水の中の芝居をしていたので、お互いに酸素ボンベを外す動画を送りあっていたんですよ」と告白し、会場を沸かせた。
<各受賞作品>
■Shibuya Diversity Award :『ぼくとわたしの聖なる秘密』
■第7回 観光映像大賞:『夢』(長崎県南島原市)
■インターナショナル観光映像大賞:『Can’t skip Us, Can’t Skip Portugal』(ポルトガル)
■インターナショナル観光映像大賞 特別賞:『#BeMyGuest in Dubai』(アラブ首長国連邦 ドバイ)
■第4回ブックショートアワード:『名前って、ふたつ以上の鐘の音』
■2018年 avex digital AWARD:『The Band’s New Stage』
■地球を救え!部門 supported by リンレイ 優秀賞(環境大臣賞):『森林』(Plantae)
J-WAVEアワード:『シロクマとグリズリー』(Poles Apart)
<オープニングセレモニー 登壇ゲスト>
HIRO、⼭下健二郎、岩田剛典、⽩濱亜嵐、⻘柳翔(以上、フェスティバルナビゲーター、映画『ウタモノガタリ』関連) LiLiCo(フェスティバルアンバサダー)、別所哲也(SSFF & ASIA代表)
原大智 (フリースタイルスキーモーグル オリンピック銅メダリスト)、⻑谷部健(渋谷区⻑) (以上、SHIBUYAダイバーシティアワード関連)
柄本時生、桜井ユキ、⾦井勇太、落合モトキ、室市雅則(原作者)、新谷寛⾏(監督) (以上、BOOK SHORT第3回受賞製作作品関連)
中村ゆり、⻄田尚美、川原和久、司真、田中嗣久(監督)、川端克宜(アース製薬代表取締役社⻑) (以上、EARTH Act For Life AWARD受賞製作関連)
コシノジュンコ、米村猛(観光庁観光地域振興部)(以上、観光映像大賞関連)
濱田龍臣、筧利夫、萩原利久、志田彩良、芋生悠、須藤蓮、後藤美波(監督) 以上、avex digital AWARD大賞作品関連)
坂本美雨、関口宏、東儀秀樹(以上、3名審査員)、中岡壮生 (J-WAVE代表取締役社⻑) (以上、「地球を救え!」部門関連)
なお、オープニングセレモニーのあとには、東京・セルリアンタワー東急ホテル ボールルームにて場所を移し、豪華なレッドカーペットイベントが行われた。
<レッドカーペット登壇者>
・別所哲也+コンデナスト北田淳社長
・別所哲也+LiLiCo
・加藤雅也+飯島直子
・Dream Shizuka、 Dream Ami、鷲尾伶菜 、山口乃々華
・ 鈴木伸之、橘ケンチ、小林直己
・ 片寄涼太 、中務裕太、小森隼、佐野玲於 、関口メンディー
・斎藤工、清水康彦 監督
・別所哲也、 白濱亜嵐、 岩田剛典、山下健二郎、青柳翔、EXELE HIRO
・ 後藤美波監督、濱田龍臣
・ DJ DARUMA、VERBAL、EXELE MAKIDAI
ほか
【ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2018】
開催期間:2018年6月4日(月)〜6月24日(日)
上映会場:東京 計8会場予定
※開催期間は各会場によって異なります。また、変更になる場合もございます。
料金:一部の有料イベントを除き無料上映 事前予約はPeatixにて受付。当日券もございます。
オフィシャルサイト: http://www.shortshorts.org/2018
主催:ショートショート実⾏委員会 / ショートショート アジア実行委員会
【SSFF & ASIA 2018 テーマ】
「Cinema Smart」 〜想像⼒で人生を発⾒する〜
「Book Smart, Street Smart」という言葉があります。「Book Smart」は座学で手に⼊れる学問的な知識としての「知」を指し、「Street Smart」は⾃らの経験を通して得られる実践での「知」を指します。机上の勉強だけではなく、社会で学ぶことが重要だという趣旨の言葉ですが、私 たちはそこに加えて「Cinema Smart」という概念を提言します。
映画祭20周年の節目の年、私たちは「Cinema Smart」というコンセプトで、映画の価値を現代に問いかけ、映画祭に集まる人たちと一緒に考えていこうと思います。