Open Close

神木隆之介、「心の中で育っていく作品」と自信! 門脇麦とW主演、映画『太陽』初日舞台挨拶!

DSC_6516

映画『太陽』が4月23日、公演初日を迎え東京・角川シネマ新宿にて、W主演の神木隆之介、門脇麦をはじめ、共演の古舘寛治、原作者の前川知大、入江悠監督が舞台挨拶に登壇し、作品についての熱い思いを語った。

2011年に「劇団イキウメ」によって上演された舞台を『SR サイタマラッパー』シリーズや『ジョーカー・ゲーム』の入江悠監督の手で実写映画化。ウイルスによって人口が激減した21世紀初頭、2つに別れた人類。夜にしか生きられない新人類ノクスと、太陽の下で貧しく暮らす旧人類キュリオが自分たちの生きる道、そして未来に向かって葛藤する様を描く。

 DSC_6486

DSC_6496

ノスクへの憧れを持つキュリオの青年・鉄彦役の神木は「一昨年の冬に撮影し、長い月日がたってやっと公開を迎えることができました」と感無量の様子。本作について「「初めて出来上がった映画を観た時、まだこの作品を全部理解できないなと思いました。でも、今の自分の歳や環境で感じたことがある。5年後、10年後の違う環境になったとき、また違う感情になるのかも。みなさんの心の中で育ていくような作品だと思います」と語りかけた。

DSC_6479

DSC_6494

一方、鉄彦の幼なじみの結を演じる門脇は「本当に現場が寒かった。昼と夜の撮影をしなければならないので、すじぇジュールもタイトでした」と振り返りつつ、「誰も観たことのないような作品。『いいものを作ろう』『新しいものを作ろう』という静かな熱気にあふれていて楽しかったです」と満足げな笑顔を見せる。

DSC_6500

結の父・草一役の古舘は、「僕は普段は“ピンポイント俳優”で、ちょっと出てすぐいなくなることが多いんですが、今回は割とたくさん出ていて、しかも“いい男”です」と嬉しそうに語り、会場を沸かす場面も。

DSC_6506

また、撮影後には神木が古舘を自宅に招いて将棋を指したというエピソードも。古舘は「こっそりマスクして神木くん家に行って、2人だけの秘密にしようと思っていたのに、Twitterに書かれていて・・・」と、情報が流れたことに驚くと、すかさず神木から「いやいや、一緒に唐揚げとかポテトとか、ガッツリ買いに行ったじゃないですか!(笑)」と突っ込みが。すると古舘は、神木の次回作『3月のライオン』を引き合いに出し、「将棋ものの作品の練習に、いいカモを見つけたみたいです」と嘆き節。「現場でもずっと一緒にお弁当食べていたじゃないですか~」と神木からフォローされると、「まあ、芸能人の中では一番仲いいですかね」と返し、満面の笑みを浮かべた。

DSC_6492 DSC_6489

2011年の上演された初舞台直後に映画化に向けて動き出したという入江監督。「普段は使わない言葉ですが、『これは傑作だ!』と思い、その感触に何とか近づけたかった」と明かした。入江監督とともに作品を作り上げた前川氏も、「よく作家にとって『作品は自分の子供』と言いますが、そういう意味では、親離れして立派に独り立ちしていると思います。『どう見てほしいか』というのはなくて、観た人それぞれの気持ちを持って帰っていただければ嬉しい」としみじみ。

DSC_6535

DSC_6543

さらに見どころの一つに、入江監督の長回しの撮影手法を上げた神木。「独特の緊張感やスピード感がある。人間の感情がリアルタイムで動く瞬間を肌で感じてください」とコメント。入江監督も「目つきだったり表現や声のトーンなど、俳優の知性を長回しによって見ることができる。部屋に入ってきたときと出て行ったときの神木さんは、まったく違う人になっているはずです。その変化をぜひ見届けてほしい」と力を込めてアピールした。

メイン①

『太陽』
出演:神木隆之介、門脇麦、古川雄輝、水田航生、村上淳、中村優子、高橋和也、森口瑤子、綾田俊樹、鶴見辰吾、古舘寛治
監督:入江悠
脚本:入江悠、前川知大
原作:前川知大 戯曲「太陽」(第63回読売文学賞戯曲・シナリオ賞受賞)
企画・製作:アミューズ KADOKAWA
制作プロダクション:デジタル・フロンティア アミューズ映像制作部
配給:KADOKAWA
©2015「太陽」製作委員会
公式サイト:http://eiga-taiyo.jp
公式Twitter:https://twitter.com/eigataiyo
公式Facebook:https://www.facebook.com/eigataiyo/

全国公開中!