『天外者』(てんがらもん)
日本の未来を切り開いた“五代友厚”の物語を映画化!
田中光敏監督登壇!
作品への熱い思いを語る!
「主演を始め、それを支えた役者たちの
最高の演技をご覧ください』
この度、2020年12月11日(金)全国公開の『天外者(てんがらもん)』(配給:ギグリーボックス)におきまして、完成披露試写会が開催された。
激動の幕末から明治初期、日本の未来のために駆け抜けた男がいたー五代友厚(ともあつ)
武士の魂と商人の才を持つこの男、薩摩藩士から明治政府役人を経て実業家となり、今日に続く商都大阪の基礎を作り上げた。
東の渋沢栄一、西の五代友厚とも評される功績を挙げながらも、長らく歴史に埋もれていた。近年、多くの人の研究により、その真価が再認識される。「実もいらぬ、名もいらぬ、ただ未来へ・・・」とひたすら大いなる目標に向かったその志と熱い思いが、時代を超えて今、解き放たれるー。
圧倒的な熱量で生き抜いた五代友厚を演じるのは主演・三浦春馬。大胆な発想と行動力、そして冷静且、緻密さと優しさを持つ、このミステリアスでさえある人物像をかつて見たことのない迫力と重厚な演技で体現した。取り囲む盟友の坂本龍馬を三浦翔平。龍馬と共に現れ後に三菱財閥を築く岩崎弥太郎を、愛嬌たっぷりの西川貴教。そして初代内閣総理大臣となる伊藤博文の若かりし頃を、フレッシュな森永悠希。更に五代友厚の両親として、生瀬勝久と筒井真理子が脇を固め、薩摩の上級武家の品位と葛藤を表す。一方五代友厚の繊細さや優しさを引き出したのが、遊女はる役の森川葵。また五代友厚の志のよき理解者妻・豊子を蓮佛美沙子。取り巻く女性達もまた、時代の渦の中で五代友厚に重ねた己の人生を全うする。豪華キャストに日本の歴史を鮮やかに彩る偉人・傑物達を絶妙に配役、かつ“扇の要=五代友厚”に、三浦春馬を据えることで、“予測不能なドラマの連続で今も眩しく輝き続ける”五代友厚の熱過ぎる人生を、近代日本の夜明けと共に、瑞々しく壮大な青春群像劇として描き、満を持して世に贈り出す。
9月25日(金)、五代友厚の命日でもある日に、彼が初代会頭を務めた大阪商工会議所にて関係者試写会が行われた。
登壇した田中光敏監督は、「今日ここに集まっていただいた皆様に、非常に感謝いたします。ありがとうございます」と感謝を述べた。さらに「映画は限りある時間の中で、限りあるスタッフ・キャストと切磋琢磨して作り上げていくものと思っています。そういう意味では、『天外者』を作る時間は、僕にとってとても充実した時間でした」と、製作の様子を振り返り満足げにほほ笑んだ。そして主演を務めた三浦春馬に対し、「彼はスクリーンの中で、精一杯最高の芝居をしてくれています。春馬くんが僕に、“僕をこの作品に呼んでくれてありがとう”と、言ってくれました。ただ彼が完成した作品を観れないのが、残念です」と、無念の思いを語った。最後に、「たくさんの方々に観てもらいたいと思っています。大阪から日本、そして世界中の人々が観てもらえるような作品になっていると信じて今日送り出します。ぜひ皆さんのお力をさらに借りて、まわりの方々に広めていただけたらと思います。三浦春馬を始め、それを支えたたくさんの素晴らしい役者たちの最高の演技をぜひご覧ください」と熱い思いを述べた。
その後旭堂南鷹&玉田玉秀斎の2人が登場し、かわら版 玉田玉秀斎(著名人からの手紙紹介)、講談「五代友厚」旭堂南鷹 を披露し、会場は盛り上がった中上映へと移っていった。
<ストーリー>
江戸末期、ペリー来航に震撼した日本の片隅で、新しい時代の到来を敏感に察知した若き二人の青年武士が全速力で駆け抜ける―。五代才助(後の友厚、三浦春馬)と坂本龍馬(三浦翔平)。二人はなぜか、大勢の侍に命を狙われている。日本の未来を遠くまで見据える二人の人生が、この瞬間、重なり始める。攘夷か、開国かー。五代は激しい内輪揉めには目もくれず、世界に目を向けていた。そんな折、遊女のはる(森川葵)と出会い「自由な夢を見たい」という想いに駆られ、誰もが夢見ることのできる国をつくるため坂本龍馬、岩崎弥太郎(西川貴教)、伊藤博文(森永悠希)らと志を共にするのであった―。
『天外者』(てんがらもん)
【出演】 三浦春馬 三浦翔平 西川貴教 森永悠希 森川葵 /蓮佛美沙子 生瀬勝久 ほか
【スタッフ】 監督:田中光敏 脚本:小松江里子
【コピーライト】Ⓒ2020 「五代友厚」製作委員会
【配給】ギグリーボックス
【公式HP】https://tengaramon-movie.com/
2020年12月11日(金)より TOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー!