Open Close

藤井道人監督インタビュー!映画『ヤクザと家族 The Family』「 舘ひろしさんの魅力は圧倒的な父性!」 綾野剛と撮影前から一緒に準備も!

DSC_2825-(2)

『MOTHER マザー』『新聞記者』などを世に送り出したスターサンズと、『新聞記者』のスタッフが再集結して作り出された『ヤクザと家族 The Family』が1月29日(金)より公開した。

本作は1999 年、2005 年、2019 年と変わりゆく3つの時代に、ヤクザとして生きるしかなかった男と、彼を取り巻く人々を、抗争ではなく家族という視点から描いたヒューマンストーリー。俳優たちの熱演に心奪われる一級のスタイリッシュ・エンタテインメント作品となっている。少年期に柴咲組組長の危機を救ったことからヤクザの世界へ足を踏み入れた男・山本賢治役を綾野剛。身寄りのない孤独な少年・山本に手を差し伸べ、“家族”という居場所を与えた柴咲組組長・柴咲博を舘ひろしが演じる。

様々な問題をはらみ、反社会勢力として徹底的な排除に追い込まれた「ヤクザ」を描くことで、現代社会の矛盾と不条理さを浮き彫りにし、今の世の中に何かを突き付ける。
このたび、本作の脚本を手掛け、監督を務めた藤井道人氏にインタビューを遂行。藤井監督の思う“今”、そして映画に対する熱い思いをたっぷりと語ってくれた。

DSC_2825

― 存在感のあるキャストの皆さんが揃いましたが、特に綾野さんのキャスティングは河村プロデューサーが「綾野剛さん以外考えられない」と仰っていたとか。監督にとっての決め手は何だったのでしょうか。

まず、河村プロデューサーが「綾野剛(主演で映画制作)はどう?」と企画を持ってこられて。でもその時はまだヤクザ映画をやることしか決めていなく何も書いてなかったんです。一文字も書いてないのに(笑)。でも、僕も綾野剛さんが大好きだったので、「できるのでしたら、是非!」とお返事しました。
脚本はほぼ剛さんに当て書きして書きました。だいたい役者で主演を務めるような方は、お忙しいので、衣装合わせの時まで会えないことが多いのですが、剛さんの方からすごく早い段階で会ってくださって、一緒に準備をする時間を頂けました。台本を作るっていうよりは、彼の生き方、「山本賢治はどんな人間なんだろう」ということを一緒に作っていくことができて、とても有意義な時間を過ごすことができました。今でも自分にとって大事な役者さんです。

― 舘ひろしさんの出演は、藤井監督たってのリクエストだとお聞きしましたが。

僕、大ファンなんです(笑)。舘ひろしさんて、なんとなくこの規模の作品ではなかなか出演してくれなさそうじゃないですか。僕らは東映作品に出ている舘さんをずっと見てきましたが、ヤクザ役の舘さんは見たことないし、この映画に必要だったのは、怖い暴力団組長ではなく、“父”だったんです。僕にとって父というイメージは舘さん。
それをプロデューサー陣に話したら、「何言ってんだ。出てくれるわけないだろ」って一蹴されてしまった。それでも、「ダメもとで依頼してもらえないですか?」とお願いしたら、本当に普通に(舘さんの事務所に)断られて(笑)。
ところが、舘さんが台本を読んでくださって、「出る!」って翌日石原プロから電話がかかってきたんです。そこからこの作品は一変しました。

― きっと舘さんの心に響くものがあったのでしょうね。

どこを気に入ってくださったのかはわかりませんが、ただ「面白かった」と言ってくだって。その言葉だけでも腐らずに映画を作っていてよかったなと思いました。自分で自分の作品に自信があるってことはないのですが、自分自身はその作品が好き。まだまだ自信がない部分もありますが、それが社会に、周りの人々にいろんな形で受け入れられるって嬉しいですね。自分が好きな人に自分の脚本が良いとか、映画が面白いって言ってもらえることが、こんなに幸せなことなんだと感じました。

main

― 綾野剛さんと舘ひろしさんのW主演でヤクザ映画と聞くと、とてもハマり役だなと皆さんが感じると思うのですが、本作はいい意味で観客を裏切っているかと。唯一無二の存在とも言える舘ひろしさんですが、監督から見たその魅力は何だと思いますか?

圧倒的な父性だと思っています。親父・・・というか、自分はもう『ヤクザと家族』を撮っちゃったので、舘プロがあったらもうすぐ入りたい、舘軍団に入りたいって思っちゃうぐらい、カッコいいし、優しいし、人をよく見ている、そして謙虚。絶対に偉ぶらないし、こういう大人に自分もなりたいなって思わせてくれる素敵な要素がたくさんある方です。
僕みたいに年が息子ほどと離れている人間にも絶対に「監督」って呼んでくださいますし、「もう一度お願いします」と言えばちゃんとしっかりもう一度やってくださいます。そういう一つ一つ、映画人としてこうありたいなっていう姿勢をたくさん教えていただきました。

― そんな舘さんと綾野さんの化学反応はいかがでしたか?

最高でした!お二人もそれを楽しみにしていると思っていたので、その現場を壊さないようにしたし、お互いが反応し合ってるその瞬間を絶対見逃さないようにはワンシーン、ワンシーンを撮りました。

DSC_2806

― これまで様々な作品を世に送ってこられた監督ですが、監督の作品には他の人が目を背けてしまいそうなところをまっすぐに突きつけてくる印象があります。監督が映画を撮るときにいつも心がけていることはありますか?

まだできてるかわかりませんが、目に見えないものを撮る、心臓をどう撮るかということでしょうか。言葉があって設計図があるからみんなそれ通りに動く・・・要は段取り。そうではなくて、自分たちが言葉にならないものだったり、社会に生きてる上でモヤモヤしてる感情だったりをしっかりと掬ってあげたい。掬いとって肯定するっていうことを大事にしたいです。悪人が全員死ぬべきかって言ったらそうじゃないし、過ちは一生消えないですが、犯した人間は二度と幸せになってはいけないのか。この『ヤクザと家族』もそうですが、正しさって綺麗でいることなのか?と。いろんなことを自分自身も考えるようになって、自分自身は正しくいようと思うけど、その正しさは誰かに迷惑をかけている正しさかもしれないし・・・。そういうものを嘘つかずに撮る。嘘つかずに俳優に「違います」と言う。違うときは違うし、でもいいものが撮れたときには「本当に良いものになりました。ありがとうございます」とちゃんと言う。そういう一つ一つの積み重ねです。もちろんどんなにいい作品を作っても、観客が入るか入らないかとか、そういうことで左右される業界に自分がいるのわかっています。だからまずは自分で自分を納得する作品を作るっていうことですね。

― 今、“ヤクザ”という存在がどんなものであるか、ニュースでもあまり出てきませんし、任侠の世界は映画やドラマでしか知りえないものになっているかも知りません。もちろん、形を変えて存在しているということもあるかもしれませんが、監督が仰ったように全てを否定されて、人権まで否定されてしまってるような現状があるということに世の中の人は気がついていないのかもしれません。

そうですね。やっぱりヤクザがこれまでやってきたことには悪いことは確かにあるし、それが必要悪だったとしも、善か悪かと言われたら悪だとは思います。でも僕が一番思うのは、本当にどこにも行けない人たち、社会からこぼれ落ちてしまった人たちは、じゃあどうしたらいいのかというところに、実はいま目が向いてない。その人間たちの眼差しを見ていない。
もっと勉強しなさい、もっといい結果を残しなさい、もっとクリーンに生きなさいって言うけれど、それでもできない人間たちはいる。人は上がってしまった目線を下げることは難しいけど、社会全体がそういうふうに上げてしまうと、できない人はみんな隅に追いやられてしまうんです。そういう状況というのは、ヤクザが1つの具体例であって、それは我々の明日の姿かもしれないなと強く思います。

― 「これはダメ!」と言ったことに対して、言いっ放しというか、そのあとに掬いとることをしていないから、結果的にそこでまた同じものを作ってしまう?

だからやっぱり連鎖してしまう。いろんな暴力って連鎖して、それが言葉の暴力に変わったり、ネットの暴力に変わったりするんですね。なので、この映画の中では誰かが身を挺してでも、なんとかその連鎖を止めようとした男の話になればいいな、ちょっと光が欲しいなと思ったんです。

DSC_2819

― この作品は3つの時代を描いていますが、監督が物語を構築していくうえで特に意識したことはありますか?

実はこれは逆説的なのですが、一章だけで描くと“ただのヤクザかわいそう映画”に見えてしまうと思って。「ヤクザってもう必要ないよね」、「排除されているんだったらそのままでいいじゃん、その人たちが悲しそうに家族の話してても、いやいやもうだってそれは自業自得でしょ」と言う人が多いと思う。というか、自分が最初に読んだときにそう思ってしまったんです。
ただ、彼らにどんな時代があったのかということに興味を持って、ヤクザの年代集などを調べていくうちに、「こんなことがあったんだ」と分かり、次に元ヤクザの方や当時のライターさんなど色んな人に取材してみると、なぜ彼がその渡世に入ってしまったのかというところから描いて栄枯盛衰をみせたほうが面白いと考えたんです。そこで誰の許可もなく、三章立てで書きました。それを「僕はこう思う!」と河村プロデューサーに渡したら「泣いたよ!」と言って喜んでくださったので、結果良かったのかなと思いました。

― 撮影のロケ地は、静岡県の沼津だそうですが、その土地に魅力を感じたのはなぜですか?

まず、地方で撮影するのがいいと思っていました。映画『デイアンドナイト』では“風”をテーマにしたのですが、今作では“煙”をモチーフにしたいと考えていて、 “煙”をメタファーにするために、北九州や三重にもいい工場地帯がいっぱいあるのですが、沼津市・富士市が一番近かったんです(笑)。名古屋もいいんじゃない?って言っていたんですが、やっぱり東京の言葉でちゃんとできるというのも静岡で撮影する決め手にもなりました。そこまで大きな方言もないので。煙って、ちょっと臭いけどなぜか記憶に残るものなんですよね。

― 海辺のシーンもとても素敵です。あの場所を選んだ理由は?

海なのに、対岸が見える。あの海からどこにも行けない感じが凄くいいなと思ったんです。それが映画の中のメタファーになっている。海だったらどこか遠くに行きたいという表現になってしまうけれど、すぐに陸があるからどこへも行けない二人を描くことができました。

― また、沼津出身の磯村勇斗さんがキャスティングされたのにも意味があるのでしょうか。

翼の役はキャスティングにとても難航しました。誰がいいのか悩んでいたときに単独面談をさせていただいたんです。沼津出身だったことと、彼の器用さや熱さに魅力を感じて、色々と話していくうちに凄く彼を好きになっていきました。「体鍛えられますか? すっごく鍛えてきてもらわないと困るんです」と伝えたら、本当にちゃんとバキバキに仕上げてきて(笑)。この1年で彼は大いに活躍されていますが、昨年から素晴らしい役者でした。

― 最後になりますが、監督の本作に対する思いと、これからご覧になる皆さんへメッセージをお願いします。

ひとつの証になったと思います。今回の制作チームは自分の自主映画を撮っていた大学生の時から一緒にやってきたメンバーを主体にしました。20代のころ、周りのみんなから「あいつら絶対に売れないよ」とバカにされてもやってきたメンバーと、自分たちの信じていたものを諦めないでこだわり続けてきました。剛さんも同じくインディーズから這い上がってきた人ですし。あと、舘さんのような素晴らしい方が出演してくださいました。原作だからどうとか、売れてる役者がどうとかじゃなくて、本質的にいいものをみんなが作りたいと思って、作りきったものの証がひとつできました。ヒットしてほしいし、たくさんの方に観てもらいたい気持ちはありますが、それは今のコロナ禍の時世もありますし、時の運。まずは悔いはないという気持ちですが、1人でも多くの人に見てもらえれば、嬉しいです。

― この藤井組も一つのファミリーになった感じですか?

ようやく完成しつつあります。

DSC_2826

【藤井道人(ふじい・みちひと)】脚本・監督
1986 年生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒業。大学卒業後、2010 年に映像集団「BABEL LABEL」を設立。伊坂幸太郎原作『オー!ファーザー』(2014年)でデビュー。 以降『青の帰り道』(18年)、『デイアンドナイト』(19年)、『宇宙でいちばんあかるい屋根』(20年)、など精力的に作品を発表。 2019年に公開された『新聞記者』は日本アカデミー賞で最優秀賞 3 部門含む、6部門受賞をはじめ、映画賞を多数受賞。新作映画、『ヤクザと家族 The Family』2021年1月29日より公開中。

yakuza_flyer_omotemen

映画『ヤクザと家族 The Family』
【ストーリー】
ただ、愛した。矛盾と不条理のこの世界で、全てを懸けて―― 1999 年、父親を覚せい剤で失い、その日暮しの生活を送っている時に、柴咲組組長の危機を救った男・山本賢治(綾野剛)。自暴自棄になっていた自分に手を差し伸べてくれた柴咲博(舘ひろし)に心の救いを得て、二人は父子の契りを結ぶ。
2005 年、短気な面もあるが一本気さのある山本は、ヤクザの世界で男をあげていく。激化する因縁の相手・侠葉会との争い、自分と同じような境遇で育った女性との出会い、大切な家族である仲間を失ってしまうなど、人生を大きく揺り動かす激動の瞬間に愚直なまでに向き合って生きる山本、そして彼は自分の【家族・ファミリー】を守るために、ある決断をするー。
2019 年、14 年もの年月を犠牲にした山本が出所後目の当たりにしたのは、暴対法の影響でかつての隆盛の影もなく、存続していくのもギリギリな状態に一変していた柴咲組の姿。時代の流れによる大きな変化に戸惑いな がらも、愛する家族との生活を望み、新たな人生を歩もうとする山本に、状況を根底から揺るがす事件がー。

出演:綾野剛
尾野真千子 北村有起哉 市原隼人 磯村勇斗 菅田俊 康すおん 二ノ宮隆太郎 駿河太郎
岩松了 豊原功補 / 寺島しのぶ 舘ひろし
監督・脚本:藤井道人
音楽:岩代太郎
主題歌:「FAMILIA」 millennium parade
(ソニー・ミュージックレーベルズ)
企画・製作・エグゼクティブプロデューサー:河村光庸
プロデューサー:佐藤順子 角田道明 岡本圭三
配給:スターサンズ/KADOKAWA
製作:『ヤクザと家族 The Family』製作委員会
©2021『ヤクザと家族 The Family』製作委員会
公式サイト:https://yakuzatokazoku.com/

全国公開中!