映画『雪の花 ーともに在りてー』の公開記念舞台挨拶が、1月24日、東京・丸の内ピカデリーにて行われ、主演の松坂桃李をはじめ、共演の芳根京子、役所広司と、小泉堯史監督が登壇した。
吉村昭の小説「雪の花」を映画『雨あがる』の小泉堯史監督の手で実写映画化した本作は、多くの人命を奪う疫病と闘った町医者の愛と感動の実話を描いた本格時代劇。江戸時代末期、疱瘡(天然痘)が大流行し、多くの人命が奪われていく中、どうにかして人々を救う方法を見つけようとする福井藩の町医者・笠原良策を松坂桃李、良策を献身的に支える妻・千穂を芳根京子、良策が教えを請う京都の蘭方医・日野鼎哉を役所広司が演じる。
松坂は、「小泉さんの現場は早いんです。朝入ったら、カメラと照明が準備されていて2~3シーン撮る。お昼か午後3時くらいには撮影が終わって、そのあと翌日の本読みをするんです」と充実した現場を振り返り、「こんなに健やかな撮影現場は初めてでした」と笑顔を見せた。
そして、「漢方が主流だった時代に、蘭方医学を取り入れるということは大変なこと。未曾有のウィルスを撲滅していくプロミスがどれだけ大変だったかを演じてみて、未知の部分の恐怖をあらためて感じました。また、その意思が折れなかったのは素晴らしい妻が側にいたからだと思います」と感慨。
そんな良策を支える妻・千穂を演じた芳根は「めちゃくちゃ緊張して、マイクで心臓の音が拾われなければいいなと思いながら演じました」としながらも「緊張していても周りの音が自然に耳に入ってくるという心地のいい現場でした」と充実感を滲ませる。
さらに、劇中で演じる殺陣と太鼓のシーンは圧巻。「監督が太鼓の練習を見に来てくださって。『芳根京子はそんなもんじゃない!』と監督が鼓舞してくださって。とても楽しく撮影することができました」と満足気。「今でも体に染みついていて、細長い棒を持つと手首を気にしてしまうんです(笑)」と手に持つマイクを振る仕草を見せ、観客を沸かせた芳根。
その姿を近くで見ていた松坂も「手首がボクサーのようなテーピングだらけでしたね。どれだけ大変だったんだろうと。あの姿は忘れられないですよ」と絶賛し、「お疲れ様でした!」とねぎらった。
一方で、松坂とは5度目の共演となる役所。今回は医者という役柄での共演となるが、「(良策は)誠実で志に向かってあきらめない・・・松坂くんにぴったりの役」と松坂を称え、「普段、いい男かは知りませんが(笑)、惚れちゃう感じ」と松坂に笑顔を向けると、その言葉に松坂は「今日はゆっくり眠れると思います」と照れ笑いを浮かべていた。
監督も役所には絶大な信頼を寄せており、「役所さんがいれば安心ですから。スタッフたちもです」と話す。
松坂は役所との共演に、「鼎哉先生のセリフに「名を求めず、利を求めず」という言葉があるのですが、そのセリフが聞こえてきたときは役を飛び越えて僕に言われているような刺さりかたをしたんです。今まで味わったことがない。役所さんの目を見てその言葉を聞いたときはグッときましたね」と述懐し、本作に出演してまた得たものがあった様子。
また、小泉組作品では、毎回黒沢明監督の作品の時に使った小道具も登場するという。松坂が薬を擦っていた道具もその一つとのこと。松坂は「緊張して手が震えました・・・」と伝えると、監督から「あれは『赤ひげ』の時に三船敏郎さんが使っていたやつなんですよ」と続け、「それ、今聞いて良かったです・・・」と貴重な体験に恐縮しきりの松坂だった。
イベントでは、この日特別に用意された“雪の花”樽で鏡開きを実施し、観客とともに盛大に公開をお祝い。最後に先日1月16日に撮影監督の上田正治さんが逝去されたことが伝えられ、監督が哀悼の言葉を述べ、松坂も「上田さんしか撮れない作品です。自分でカメラを担いで山を登っていく姿に凄いパワーを感じました。ぜひその画を映画館で観てください」と伝え、舞台挨拶を締めくくった。
映画『雪の花 ―ともに在りて―』
監督:小泉堯史
脚本:齋藤雄仁 小泉堯史
音楽:音楽:加古隆
原作:吉村昭「雪の花」(新潮文庫刊)
出演:松坂桃李 芳根京子
三浦貴大 宇野祥平 沖原一生 坂東龍汰 三木理紗子 新井美羽
串田和美 矢島健一 渡辺哲 / 益岡徹 山本學 吉岡秀隆 / 役所広司
配給:松竹
公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/yukinohana
公式X:@yukinohana2025
クレジット:©2025映画「雪の花」製作委員会
全国公開中!