Open Close

北川景子が奪いたいものは、Snow Man阿部亮平の頭脳!「先生と呼んでいます」 子役・倉田瑛茉の登場には登壇者たちメロメロ! ドラマ『あなたを奪ったその日から』制作発表

DSC_7870

ドラマ『あなたを奪ったその日から』の制作発表が、4月17日、東京メディアシティにて行われ、主演の北川景子をはじめ、共演の仁村紗和、平祐奈、阿部亮平(Snow Man)、筒井道隆、大森南朋が登壇。さらに、スペシャルゲストとして子役の倉田瑛茉も駆け付け、会場を和ませた。

4月スタートのカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』は、食品事故で子どもを失った母親・中越紘海(なかごし・ひろみ)が、事故を起こした惣菜店の社長・結城旭(ゆうき・あさひ)を恨むなか、図らずも旭の次女・萌子(もえこ)を誘拐してしまい、復讐を果たそうとするが・・・、発端となる食品事故から現在に至るまでの11年間を描く復讐と親子愛の壮大なストーリー。主人公・紘海を北川が、復讐相手・旭を大森南朋が演じる。そのほか、週刊誌の記者・東砂羽を仁村紗和、旭の長女・結城梨々子を平祐奈、梨々子の家庭教師・玖村毅を阿部亮平(Snow Man)、旭の大学の後輩で同じ会社で働く・望月耕輔を筒井道隆、旭の次女で紘海に誘拐される・萌子を倉田瑛茉が扮する。

DSC_7858

DSC_7759

娘を失い、愛や憎しみなどいろんな感情を表現する役を演じる北川だが、「苦しいシーンもありますが、皆さん仲が良くて、現場はとても楽しいです。ずっしりとした作品を撮っているという感じはなく、毎日現場に行くのは楽しい」と笑顔を見せ、「(出番を待っている時間や、家に帰ったら役のことを考えないようにしています」とオンオフをしっかりいる様子。

「逆に、この役ではずっといられない」と言うほど重い役どころとなるが、演じるにあたり、「体当たりです」とキッパリ。「もちろんセリフも覚えて現場に向かうんですが、共演者の方々とその場でお芝居をしてみると、考えていたものや想像していたものじゃない芝居が生まれることもたくさんあって。考えすぎないようにして感じたままに演じる」と語る。「テストの時から泣いちゃって、最初にやりすぎたなというときもありますが、身を削って体当たりでやるのが凄くあっている作品だと思うので」と意気込んだ。

DSC_7815

DSC_7786

対峙する役の大森は「もう体当たりで全部受けている立場なので(笑)」としながら「楽しませていただいています。もちろん、こちらも体当たりで向かわないといけないので、そこに生まれてくる、台本だけでは拾い切れないような人間の機微みたいなものがあって、自分がこんな気持ちになるなんてというようなことも起きながらやらせてもらっています」と、北川と同じ気持ちで臨んでいることを吐露。

そんな大森を北川は「カッコいいです!。スタッフさんもみんな言っています。本当に言い方なので、憎しむのが難しい。無理やりねじ込んでやってます(笑)」と印象を語り、大森は「どんな顔をしていいのか分からない」と大照れ。

また、「こんなはずじゃなかった思うことは?」と聞かれた大森は「この撮影中になぜか花粉症が出てこなかったんです。こんなはずじゃなかった・・・。この季節はキツイですよね」と苦笑い。大森はじめ、この日登壇したキャストは筒井以外全員花粉症を持っているとのことで、「本当に!?」と驚きを隠せない。

DSC_7758

DSC_7859

仁村が役どころにちなみ、「執拗に追いかけているものは?」と問われると、「今、ナッツにハマっている」と回答。隣に座る北川と「ナッツはそのものだけでは美味しくないよね」「塩味や、砂糖やシナモンがまぶしてあるのもある」とナッツ談義に花が咲くと、大森が「(その話は)楽屋でいいんじゃないかな」とツッコミを入れ、笑いを誘う場面も。

DSC_7766

今回初共演となるキャストも多い阿部だが、現場で勉強になったと思うエピソードを聞かれ、「皆さんから、役者としての立ち振る舞いや演じ方も凄く勉強になりましたが」と前置きをしつつ、「大森さんと最初のシーンでご一緒したときが、物語の核心に触れるくらい超重要なシーンで。自分の中で張りつめていたら、大森さんが僕の経歴を事前に調べてくださっていたんです。僕と似た経歴の友人の方がいたらしく、今まで大森さんと交わるような人生だと思っていなかったので、このような方が僕のことを調べてくださって凄く感動しちゃって。お忙しいのに調べてくださって、本当にカッコいいなと」と感激したことを述べる。

「こそこそ“ウキペディア”で調べているおじさんて、キモくないか?」と照れるも、登壇者たちは阿部の言葉に納得する。

DSC_7790

DSC_7826

キャスト・スタッフたちから“面白い”と言われているという筒井だが、「至極普通のことを言っているだけです」と不思議がる。しかし、仁村から「筒井さんのぼやきが・・・。例えば『英語って、どうして文法が逆なんだ』とか、好きな食べ物を聞くと『お茶』と返ってきて、荷物をチラッと見たら干し芋がたくさん入っているんです(笑)」と暴露される。

筒井に関しては、平も「気づきをいっぱい持っている。ちゃんと疑問を持っていて」と称えると、「大森さんと筒井さんの掛け合いも凄く面白いんです」と仁村が続け、笑いが起きる。現場さながらの雰囲気に、北川が「現場もこんな感じで和気あいあいなので、(撮影が)終わってしまうのが寂しいです」とポツリ。

DSC_7783

さらに、ドラマのタイトルになぞられ、「奪いたいもの、欲しいものは?」という質問も。北川が「阿部くんの頭脳! 凄すぎて、頭の中が広辞苑かコンピューターかと思うくらい。阿部先生と呼んでます」と答えると、筒井も「僕も阿部くんの頭脳」と同調。大森は「北川さんが美しくて。この鼻が欲しい。じっと見てしまう」と惚れ惚れ。仁村は「筒井さんの疑問に思ったことを口に出す勇気」、阿部は「仁村さんのオンオフの切り替えかた」と答え、平は「妹役の瑛茉ちゃんが可愛いすぎて。連れて帰りたい。一緒に住みたい」とぞっこん。

DSC_7841

DSC_7853

DSC_7854

ここで、その倉田瑛茉ちゃんが登場すると、登壇者たちは総立ちで迎える。撮影の様子を聞かれ「楽しい!」と答える姿に、皆メロメロになっていた。

DSC_7875

DSC_7902

最後に、北川が「重たいドラマかなと思う方も多いかもしれませんが、親子愛だったり、職場での上司と部下の信頼関係や絆など、いろんな人間関係が描かれているヒューマンドラマです。ここにいる誰かのキャラクターに共感できるような物語になっていると思います。私は、人間は間違いを起こすこともあるかもしれないけれど、そうなったときにどうやって再起をかけて立ち上がっていくかが大切なんじゃないかと思います。どう許せるかということが大事。生き方のヒントが散らばっていて、最後まで目が離せない展開になっているので、たくさんの方に観ていただきたいです」とメッセージを送り、会見を終了した。

ドラマキービジュアル_クレジットはカンテレ

©カンテレ

【番組概要】
≪タイトル≫
『あなたを奪ったその日から』

≪放送日時≫
2025年4月21日(月)スタート 毎週(月)よる10時~10時54分
カンテレ・フジテレビ系全国ネット

≪出演者≫
北川景子 仁村紗和 平祐奈 阿部亮平(Snow Man) 筒井道隆
大森南朋

≪脚本≫
池田奈津子

≪演出≫松木創
≪企画≫水野綾子
≪プロデューサー≫三方祐人
≪制作≫カンテレ/共同テレビ
≪主題歌≫
back number 『ブルーアンバー』(ユニバーサル シグマ)

(あらすじ)
このドラマでは、食品事故で子どもを失った母親・中越紘海(なかごし・ひろみ)が、事故を起こした惣菜店の社長・結城旭(ゆうき・あさひ)を恨むなか、図らずも旭の次女・萌子(もえこ)を誘拐してしまう。旭に同じ苦しみを味わわせることで復讐を果たそうとする紘海だったが、その誘拐には大きな誤算があった…。
紘海は誘拐した萌子をどうするのか?どんどん周囲を巻き込んでいく紘海の復讐はどこに行き着くのか?我が子を失うことになった食品事故の真相は?その先に待っている二つの親子の結末とは…?発端となる食品事故から現在に至るまでの11年間を描く復讐と親子愛の壮大なストーリー。

【公式HP】https://www.ktv.jp/anauba/
【公式X】https://x.com/anauba_ktv
【公式Instagram】https://www.instagram.com/anauba_ktv/
【公式TikTok】https://www.tiktok.com/@anauba_ktv
公式ハッシュタグ   #あなたを奪ったその日から