Open Close

舞台『ビットワールド THE STAGE』上演決定

0418_12時解禁_ビットワールド

放送25周年のNHK Eテレ人気番組が初舞台化される。 いとうせいこう、金子貴俊、中田あすみ、横山だいすけら番組出演者ほか 上田堪大、小山百代、高橋怜也と特別出演として大和悠河も加わり、舞台『ビットワールド THE STAGE』 2025年7月4日(金)~13日(日)東京・サンシャイン劇場にて上演される。日替わりコーナーゲストには浅川梨奈、マキタスポーツ、古坂大魔王、増子敦貴(GENIC)が、映像出演と日替わり出演ゲストとして升野英知も予定されている。脚本・総合演出は、SUGARBOYの川尻恵太、演出は白鳥雄介。チケットは2025年4月19日(土)10:00~先行販売開始。

NHK Eテレで放送中の子ども番組『ビットワールド』は、子どもたちの発想力・表現力を育むことを目的として、2007年放送スタートし、前身の『天才ビットくん』を含め今年度25周年を迎える人気番組。
デジタル世界「ビットワールド」を舞台に、視聴者参加型の企画やコント、アニメ、ゲーム要素を融合させた、創造力あふれるユニークな番組として長年にわたり愛され続けている。

物語は、ビットワールドを模倣した世界「ニュービットワールド」に吸い込まれたマスター(いとうせいこう)とソーイ(中田あすみ)、ミラレタ(金子貴俊)が、ヨコヤマン(横山だいすけ)やゾース(ソーズビー・キャメロン)に加え、ダイゴ(上田堪大)、スミレ(小山百代)、ユタカ(高橋怜也)と共に、この世界の創造主と名乗る「ビットラン(大和悠河)」と対決しこの世界の謎を解明していく冒険活劇。

いとうせいこう:マスター/セイコー役
ミスティータウンにあるソーダン・カフェの店主マスター。ある日突然ブラックホールのようなものに吸い込まれ、目が覚めるとビットワールドの創設者セイコーの姿になり、「ニュービットワールド」にいた…
【コメント】 ありとあらゆる新技術を導入して四半世紀を駆けぬけてきたビットワールドが、ついになんと舞台に出現します。つまりAIでなく、人間の力が特に必要な世界に。
いち早く人類のエンタテインメントの基本に戻るという、この逆転の最先端ぶり。あとは肝心の役者たちがどのくらい子どもたちの心を動かせるのか。そこに是非ご注目を!

舞台『ビットワールド THE STAGE』
【公演日時・会場】 2025年7月4日(金)~13日(日)東京・サンシャイン劇場
【脚本・総合演出】 川尻恵太(SUGARBOY) 【演出】 白鳥雄介
【出演】 上田堪大 小山百代 高橋怜也 / 大和悠河(特別出演)
金子貴俊 中田あすみ 横山だいすけ ソーズビー・キャメロン
升野英知(映像出演)
いとうせいこう
日替わりコーナーゲスト出演者:浅川梨奈 升野英知 マキタスポーツ 古坂大魔王 増子敦貴(GENIC)(出演順)

3aera v

公式HP:bitworld-stage.com